« 2023年1月 | トップページ | 2023年4月 »
2023年3月10日(金)
山歩会メンバーと諏訪湖へ行きました。中央道の坐光寺PAです。雨が降ったりやんだりです。
本来はワカサギ釣りをして、そのワカサギを持ち込んで料理してもらう予定でした。でも今年は不漁とかで、2月いっぱいでドーム船は中止になりました。諏訪湖です。
上諏訪駅で東京から合流のEさんをピックアップ。
まず下諏訪にある諏訪神社の春宮へ。ここは中山道の和田峠に向かう道すじにあり、12年前に訪れています。御柱が立っています。
近くに万治(まんじ)の石仏という、アンバランスなユーモアのある石仏さんがあります。
願い事を唱えながら周囲を3回廻る作法があります。私も回りました。
次にメンバー縁の味噌やさんへ行き、お土産を頂きました。
そして地元の有名酒蔵さんへ。
500円払って、試飲の飲み比べをして、お土産を買いました。
最後に上諏訪駅近くの料理屋さんへ。まず乾杯。
ここでも飲み比べをしました。何飲んでも判らないのですが。
ワカサギは持ち込みでは無く、お店で調達してもらいました。正解かも(笑)。
その他、いろいろ食べて飲んで、最後のしめはおそばです。
よく飲み、よく食べた1日でした。運転のSさん、ありがとうございました。
最近のコメント