« 赤目渓谷から香落渓へ | トップページ | カンボジア旅行その2 2日目前半 »

2019年8月31日 (土)

カンボジア旅行その1

7月末になってお盆すぎの予定がなにも無いのに気が付いた。当初、山や街道歩きを考えていたが、腰痛の悪化で辞めてしまったので。それでJTBのネット格安ツアーでアンコールワット観光を申し込んだ。するとカンボジアはビザが必要でビザを取れという。JTBのビザセンターへ申し込んだら、3~4日経ってから、1っか月以上の期間が無いと受けられないとメールがきた。

Dscn4329jpgc

あわててカンボジア大使館のホームページから申請書をダウンロードして申し込んだら、3~4日でビザが下りた。情けないJTBだけど、お蔭で手数料分助かった(笑)。

2019年8月27日(火)

午前10時15分のベトナム航空でセントレアを出発した。カンボジアにはバイヨン航空と言う航空会社があるが、まだ頼りないみたいだ。で、ハノイ乗り継ぎです。機内食です。たい焼きが入っているのが面白い。

Dscn3728jpgc

5時間半ほどでハノイに着く。時差が2時間あるので13時40分頃です。

Dscn3731jpgc

15時25分のベトナム航空で2時間弱でシェムリアップ空港に着いた。時差は無い。2年前に大改修されて、今では首都のプノンペン空港より外国人の訪問が多い。カンボジアの経済はアンコール遺跡で持っているかも。

Dscn3740jpgc

ホテルはダウンタウンにあるタプロームホテル。クラシックホテルで雰囲気も場所も良いが、設備は古い。今回私は一人参加ですが、他のツアー客はすべて別のホテルだった。でも、郊外の新しいホテルなんかに泊まらされると、一人ではどうしょうもない。ここなら繁華街がすぐ近くなので退屈することも無いので大歓迎です。近くのパブストリート。世界各国の観光客で賑わっています。治安も良いらしい。

Dscn3762jpgc

近くには屋台の飲食店が無数に並んでいます。値段も安く、美味しそうなので私には最高です。でも食事付きのツアーだと、なかなか食べる機会がないですね。

Dscn3757jpgc

今回は原則食事なしなので、好きなものが食べられます。前から食べたかったベトナムのフォーとアンコービールで2ドル50セントです。

Dscn3756jpgc

しばらくナイトマーケットを散歩して、ホテルの川向うのバーでウイスキーを1杯飲んで寝ました。

Dscn3767jpgc

明日はアンコール遺跡観光を申し込んで居ます。

 

« 赤目渓谷から香落渓へ | トップページ | カンボジア旅行その2 2日目前半 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 赤目渓谷から香落渓へ | トップページ | カンボジア旅行その2 2日目前半 »

最近の写真

  • Dscn4117jpgc
  • Kaidojpgc
  • Dscn4090jpgc
  • Dscn4098jpgc
  • Dscn4095jpgc
  • Dscn4102jpgc_20250117140601
  • Dscn4099jpgc_20250117140601
  • Dscn4097jpgc
  • Dscn4105jpgc_20250117140601
  • Dscn4115jpgc_20250117140601
  • Dscn4118jpgc
  • Dscn4119jpgc