エジプト紀行 ナイルクルーズ
エジプトの地図再掲します。
昨夜アスワンでクルーズ船に乗り込み1泊しました。
2019年3月9日(土)
話変わりますが、エジプトは金曜日が休みで日曜日は平日だそうです。他のイスラム諸国もそうかもしれませんね。
今日は7時朝食、8時出発です。船は4時頃には出航していました。
船は0階が食堂、1階がラウンジバー、2階が客室、3階が客室とフィットネスクラブ、4階がデッキです。
6時頃明るくなって窓からナイル川を眺めると、何艘もの船がクルーズしています。
アスワンの港には数十隻あったと思うので、逆コースも考えると100隻以上あるかもしれませんね。
左がハヤブサの神様、右がワニの神様かな。
ここの警備員も自動小銃を持っていました。
ここはハヤブサの神ホルスを祀る神殿だそうです。
神殿の入り口塔門の両側にホルス神の像がある。
5時頃のデッキです。
明日4時~5時に水門(閘門)を通過するそうです。
« エジプト紀行アブシンベル神殿 | トップページ | ナイルクルーズ2日目王家の谷 »
「海外旅行」カテゴリの記事
- マレーシアの話その2(2022.09.27)
- マレーシアの話(2022.09.24)
- エジプト紀行 ナイルクルーズ2日目午後ルクソール(2019.03.18)
- ナイルクルーズ2日目王家の谷(2019.03.18)
- エジプト紀行 ナイルクルーズ(2019.03.17)
最近のコメント