世界最古の熱帯雨林タマンネガラ
マレー半島に1億3千5百万年前からの世界最古の熱帯雨林があると聞いて、ジョホールバル(以下JB)在住のBさんに案内してもらうことにした。
2017年12月4日(月)
セントレアを10時発のベトナム航空でホーチミンへ出発しました。
JBへはシンガポール経由で入るので、フライトは直行便のシンガポール航空などが良いですが、高いので経由便を使います。
中国系の上海経由などは安いけど気が進まない。その点、タイ・ベトナム・台湾系などはマナーも良い。
昼食です。
ホーチミンは以前南ベトナムの首都サイゴンでした。6時間ほどで到着します。
乗り継ぎ手続きは簡単でセキュリティーのみ、10分で済みます。フードコートには寿司やフォーがあり、2時間ほど過ごしました。
ホーチミンからシンガポールは1時間半ほど、日本時間の9時前、現地時間の8時前に、新しくできたターミナル4に到着しました。
Bさんが迎えに来てくれていて、早速国境を越えてJBへ。割合渋滞も無く1時間半ほどで居酒屋に到着して(笑)、再会を祝しました。
« インドの旅最終日 | トップページ | マレー鉄道でクアラルンプールへ »
「海外旅行」カテゴリの記事
- マレーシアの話その2(2022.09.27)
- マレーシアの話(2022.09.24)
- エジプト紀行 ナイルクルーズ2日目午後ルクソール(2019.03.18)
- ナイルクルーズ2日目王家の谷(2019.03.18)
- エジプト紀行 ナイルクルーズ(2019.03.17)
コメント