マレー鉄道でクアラルンプールへ
タマンネガラ国立公園はマレー半島の中ほど、やや北部にあります。クアラルンプール(以後KL)からの2泊3日の現地ツアーに参加することになっています。
JBからKLは350キロほど、通常なら高速バスが一般的です。鉄道は本数も少なく時間もかかります。でも一度マレー鉄道に乗って見たくて鉄道にしました。
2017年9月5日(火)
8時過ぎにJBセントラル駅にやってきました。ここで朝食を食べて、10時の列車に乗る予定です。
最初の地図を見てください。列車はGEMASで乗り換えになります。オリエンタル急行を期待しましたが、普通の列車でした。マレーシアはイスラム国家なので、社内で酒を飲むのも控えた方が良いでしょう。
乗換駅のGEMASまでは4時間少々、車窓はいろいろ変わりますが、総じていえばパームツリーの畑の連続で単調です。
KLまでは2時間20分ほど、5時過ぎに着きました。チャイナタウンにあるホテル探しに辺りをうろうろしました。暑い。
« 世界最古の熱帯雨林タマンネガラ | トップページ | タマンネガラ国立公園へ »
「海外旅行」カテゴリの記事
- マレーシアの話その2(2022.09.27)
- マレーシアの話(2022.09.24)
- エジプト紀行 ナイルクルーズ2日目午後ルクソール(2019.03.18)
- ナイルクルーズ2日目王家の谷(2019.03.18)
- エジプト紀行 ナイルクルーズ(2019.03.17)
コメント