インドの旅8日目生誕地ルンビニへ
2017年9月18日(月)
旅も終盤に入って、今日は隣国ネパールに入ります。
地理的条件とは言え、涅槃の地クシナガルを見てから生誕地ルンビニに行くのは判り難いですね。できれば生誕地をスタートにして、順に涅槃の地に至りたかった。
6時半に出発しました。国境まで4時間だそうです。
湖?の傍では、珍しく魚を売っていました。
国境の通過は簡単でした。添乗員とガイドが全員のパスポートと入国カードを持って事務所に行き、手続きが終わった。
インド・ネパール両国民は自由に往来できるとか。
ネパールに入って最初に感じたのは、あれ、インドよりきれいだな。ということです。
ゴミの量が少ないのです。
ホテル笠井で昼食です。ここは完全な日系ホテルで、オーナーもマネージャーも日本人です。コックは長年日本大使館に勤めていたとか。
ここで何不自由なく育ち結婚したシッダールタは29歳で愛馬カンタカに乗って城を出ます。
5年前に来たときからは大分整備が進み、駐車場やセキュリティが完備してきました。
その分、面倒になっています。
« インドの旅7日目パトナーからクシナガルへ | トップページ | インドの旅9日目祇園精舎へ »
「海外旅行」カテゴリの記事
- マレーシアの話その2(2022.09.27)
- マレーシアの話(2022.09.24)
- エジプト紀行 ナイルクルーズ2日目午後ルクソール(2019.03.18)
- ナイルクルーズ2日目王家の谷(2019.03.18)
- エジプト紀行 ナイルクルーズ(2019.03.17)
コメント