« 2025年1月 | トップページ | 2025年3月 »

2025年2月に作成された記事

2025/02/23

伊勢街道1回目 日永追分から神戸宿

久しぶりの街道歩きです。今年は伊勢街道です。

今回はその1回目。東海道から分かれる四日市の日永追分から伊勢神宮まで85キロ位の旅かな。

Dscn4874jpgc_20250223141801

写真は日永追分の大きな道標です。

詳しくは街道トレッキングでご覧ください。

 

| | コメント (0)

2025/02/12

弥富市ぶらり

今日はお隣の弥冨へ行ってきました。

弥冨は金魚の街で有名です。

Dsc_2059jpgc

散歩もしたので、ダイバー散歩でご覧ください。

| | コメント (0)

2025/02/04

沖縄土産

沖縄最終日は土産物を買って、12時のフライトで帰りました。

皆さんは沖縄土産って、何を買いますか?  何処で買いますか?

Dscn4815jpgc

街のスーパーやお惣菜店が多いのです。

詳しくはダイバー散歩でご覧ください。

 

| | コメント (0)

2025/02/03

ガンガラーの谷

沖縄2日目の午後はガンガラーの谷へ行きました。南部、八重瀬町の沖縄ワールドの向かい側です。

玉泉洞と同じく鍾乳洞だったと思いますが、何千年か何万年か前に陥没してできた谷のようです。

Dscn4708jpgc

詳しくはダイバー散歩でご覧ください。

 

| | コメント (0)

2025/02/02

再建中の首里城を観る

沖縄2日目の午前中は、再建中の首里城を見学しました。

Dscn4545jpgc

その後、琉球王家の別邸、識名園にも行きました。

詳しくは、ダイバー散歩でご覧ください。

| | コメント (0)

2025/02/01

琉球料理 美栄

3年半ぶりに沖縄に行ってきました。

目的は琉球王朝料理を食べることと、再建中の首里城を見ることです。

初日の夜は琉球料理を食べに那覇県庁前近くの美栄さんに行ってきました。

Dscn4463jpgc_20250201140801

なかなかの料理で、皆さん、すっかり満足のようでした。

詳しくはダイバー散歩でご覧ください。

| | コメント (0)

« 2025年1月 | トップページ | 2025年3月 »