最近散歩中に見た生物です。
まずカルガモ。これは田んぼの畔に居ます。用水にも居ます。ポピュラーです(笑)。
次に亀。これは用水に居るのが普通です。畔にも居ますが、道路に出てくるのは珍しい。用水は大きな鯉と亀ばかりです。
カワウ。だと思います。ウミウとの区別はつきません。これは長良川河口堰に常駐しています。現在、冬鳥も居なくなって、カワウだけが魚を獲っています。アオサギやシラサギもたまに居ます。
珍しくカブトムシと思ったのですが、動かないので死んでいたかも。
イモムシ。これはきれいな蝶になりそうですが。
最近、キツネを一寸見かけません。カワセミも居ないなあ。
コメント