« 甲州街道を一寸だけ | トップページ | 女城主の山城・岩村城 »

2019/07/27

初瀬街道沿いの三重四国その3

足のカテーテル手術が終わると脊柱管狭窄症が再発して、なかなか街道歩きもできません。今度の先生は脊柱管狭窄症を悪化させるような運動はするなと言う。街道歩きはどうですかと言うと、重い荷物を持たなければやっても良いと。重いザックを背負って登山などは厳禁のようだ。

今後のアウトドアライフのためには自転車を使うのが最も良いかなとも思う。ただ思い折りたたみ自転車を担いで、駅の階段を上り下りするのはどうかなと思う。10キロ以下できれば8キロ位の折りたたみ自転車が欲しいところ。

それはともかく、腰の具合もそんなに悪くないので、12キロ位のコースを歩いてきました。

Dscn3268jpgc

詳しくは街道トレッキングをご覧ください。

今日は調子が良くて、腰の痛みは殆ど感じず、帰りの電車の中で缶ビールを飲みながら、心地よい疲れを感じていました。この幸せをなんとか長続きさせたいなと、つくづく思いました。

 

 

|

« 甲州街道を一寸だけ | トップページ | 女城主の山城・岩村城 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 甲州街道を一寸だけ | トップページ | 女城主の山城・岩村城 »