« ワンゲル同窓会で福地山へ | トップページ | 紅葉と四季桜 »
8世紀の律令時代に作られたという、東山道飛騨支路のなかで、平成19年頃から発掘調査され、熊野古道より古い石畳の道が残っている位山官道を歩いてきました。
詳しくは街道トレッキングに書きましたので、是非ご覧ください。
2018/11/04 街道歩き | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 東山道飛騨支路 位山官道:
コメント