« 多度山の紅葉 | トップページ | 熱帯雨林 »

2017/12/01

多度山再訪

2017年12月1日(金)
今日から師走ですね。多度山をまた訪れました。前回は展望コースの往復でしたが、今回は中道を登って、瀬音の森コースで多度峡に下りました。お弁当を海の見える展望台で食べています。
Tado171201

入口です。10時19分。

Dscn1621

10時37分。唯一鈴鹿山脈が見えるポイントです。

Dscn1623

11時36分、瀬音の滝コースに合流。

Dscn1632

11時44分、海の見える展望台到着。

Dscn1634

久しぶりにお握りを止めて弁当にしました。

Dscn1637

40分ほど休憩して下り始めました。12時28分。

Dscn1645

紅葉を探した写真です。

Dscn1649

Dscn1652

13時42分、ダムまで降りてきました。

Dscn1660

13時52分、多度峡です。今日は人影も無し。

Dscn1667

不動の滝

Dscn1669

14時過ぎ、駐車場に戻ってきました。

Dscn1671

もう冬も近いですね。

|

« 多度山の紅葉 | トップページ | 熱帯雨林 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 多度山再訪:

« 多度山の紅葉 | トップページ | 熱帯雨林 »