« 中山道 鵜沼宿から御嵩宿 | トップページ | 伊勢神宮初詣 »

2017/01/18

多度山は雪が多くて

大雪が終わって3日目なので、もう大丈夫かなと思って多度山に行きました。

下図の多度神社に駐車して、左に瀬音の滝コースで多度山に登り昼食、下りは健脚コースでと思っていました。

Tado170118jpgc

9時半頃多度神社の駐車場に到着。

P1190813jpgc

近くの車の人は登山靴にスパッツを着けている。私は普通のトレッキングシューズ。
でもまあ、ここは遊歩道、大丈夫と出発する。

多度峡への道も、まあこんなものか。

Dscn6079jpgc

でもすぐに雪折れの倒木が何本かある。

Dscn6080jpgc

Dscn6081jpgc

多度峡の人工プールにも倒木が。

Dscn6082jpgc

Dscn6083jpgc

大雪の直後なんて、こんなに雪の重みで木が倒れるんだと、知ってはいたが一寸びっくり。
ここから一応登山道だが、よく整備された遊歩道です。傾斜もゆるく、危険個所はありません。

でも雪は結構残っている。

Dscn6089jpgc

Dscn6095jpgc

1時間近く歩いて、今日はここで止めることにした。
登りは問題ないとしても、下りの健脚コースは傾斜がきつい。
日陰は凍って滑るし、日向は雪が解けてべたべた。私の足回りでは止めた方が良い。

ということでカップラーメンを食べる(笑)。

Dscn6098jpgc

帰ってきて多度大社にお参りした。今年は初詣に何社お参りしたことか。

Dscn6102jpgc


|

« 中山道 鵜沼宿から御嵩宿 | トップページ | 伊勢神宮初詣 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 多度山は雪が多くて:

« 中山道 鵜沼宿から御嵩宿 | トップページ | 伊勢神宮初詣 »