« 塩の道・千国街道 | トップページ | 中山道 垂井宿~加納宿 »

2016/11/08

黒部トロッコ列車で名剣温泉へ

先日10月31日~11月2日まで、ワンゲル同窓会が黒部・宇奈月温泉でありました。
写真だけ並べます。

まず糸魚川から北陸新幹線で黒部宇奈月温泉駅へ
Dscn4597jpgccc

富山地方鉄道に乗り換えて宇奈月温泉へ
Dscn4598jpgccc

その200m先が黒部峡谷鉄道通称黒部トロッコ列車の宇奈月駅

Dscn4604jpgccc

そしてトロッコに乗りますが、すべて定員制でシーズン中はチケット予約購入がおすすめです。
今日も紅葉のシーズンとあって月曜なのにすごい人です。
とにかく乗り込んで渓谷美を楽しみます。終点の欅平までは1時間20分かかります。

Dscn4614jpgccc

Dscn4621jpgccc

Dscn4629jpgccc

トロッコ列車は12両か13両繋いでいます。
Dscn4637jpgccc

欅平駅です。
Dscn4663jpgccc

時間あるので猿飛峡へ
Dscn4674jpgccc

Dscn4675jpgccc

帰ってきて名剣温泉へ
Dscn4690jpgccc

Dscn4698jpgccc

平均年齢75歳のオーラが漂いますね
Dscn4705jpgccc

岩魚骨酒はじめ飲み、食べ、飲み明かしました。

Dscn4712jpgccc


|

« 塩の道・千国街道 | トップページ | 中山道 垂井宿~加納宿 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 黒部トロッコ列車で名剣温泉へ:

« 塩の道・千国街道 | トップページ | 中山道 垂井宿~加納宿 »