柏島ダイビング その1
2015年7月3日
四国の柏島へダイビングに行きました。今日から3日間です。
あいにくの梅雨空で、気温は21度~24度。水温は深場20~21度、浅場で22度~23度。
透視度は10m内外です。
ショップはハローマリーンさん。本来なら1日3本ですが、寒いので2本です。
9時半に出航です。
今日は、後浜2番と民家下です。以下水中映像です。
クダゴンベ
アミメベニサンゴガニ
ニシキウミウシ
ウツボ
柏島に「きみ食堂」というのがあり、女将さんのきみさんは有名人だそうです。
事実壁には有名人の色紙がいっぱいです。
先日、歩き遍路の途中泊まった民宿の女将さんも、きみさんと親しいと言っていました。
それで、これまで柏島には4~5回来ていますが、入っていなかった食堂に行ってみました。
夏はトコロテンが名物だそうです。
高知ではトコロテンを麺感覚で麺つゆで食べるそうです。旨い。
ダイビング後にシャワーを浴びて、ビールを飲みながらログ付するのは、醍醐味の一つですね(笑)。
夕食にウチワエビが出ました。後日水中で遭遇します(笑)。
| 固定リンク
コメント