西表島・波照間島観光3日目
西表島3日目です。
昨日は海だったので今日は山です。西表島の自然を満喫します。
浦内川の河口船着場へやってきました。この川を遡ります。
両岸にマングローブが密生するこの川は、沖縄一の流域面積を誇ります。
30分で軍艦岩船着場です。ここからトレッキングします。
西表島は亜熱帯ジャングルです。
30分一寸で展望台へ。ここからマリュドーの滝が見事です。日本の滝100選にも選ばれています。
そこから15分歩いてカンビレーの滝へ。更に7時間ほど歩くと西表島を縦断できますが、今はガイド付きが条件だそうです。ここから引き返します。
ヤエヤマスオウノキが板根(バンコン)を見せます。
ペンションで昼食後、14時半の船で石垣島に帰ります。
明日の波照間観光には石垣島から船がでます。八重山の中心は石垣島なんです。
記念写真です。
夜は居酒屋へ繰り出しました。
更にカラオケへ移動、夜の更けるのを忘れます。
| 固定リンク
コメント