« サイパンへ行ってきました その2 | トップページ | 自転車でおちょぼ稲荷 »

2015/01/23

サイパンへ行ってきました その3

2015年1月21日
今日はサイパン最終日で、午前中だけ2ビーチします。

今回泊まったホリデイリゾートは安いんでしょうが、エレベーターが無く、3回まで荷物運びが大変でした。
フロントにはカップラーメンがあり、各階にレンジと水やお湯があり便利な宿です。

Dscn8165jpgc

日系スーパーのひまわりさんは、毎年増築をするほど元気な店です。
私もいつもお世話になりますが、シンさんもグアムへ移ってしまうし、中国人が大半を占めるようでは、もう私もサイパンへ来ることは無いでしょう。

Dscn8166jpgc

今日はオブジャンビーチとラウラウビーチで1本ずつ潜りました。

Dscn8172jpgc

オブジャンビーチの花です。

Dscn8183jpgc

Dscn8185jpgc

日本のクマノミは現地ではアネモネフィッシュです。

Dscn8188jpgc

昼食はタイ料理のブッフェです。

Dscn8195jpgc

午後からは機材を洗ってベランダに干すのですが、この時期乾季のはずなのに、雨が降ってくるので、安心して外出もできません。

結局、部屋で飲んだりテレビを見たりして半日を過ごしました。
夜はホテルの1階にある日本風居酒屋さんで焼き鳥を食べました。

ここでも日本の焼酎は高いのでジンロですね。
ジンロは東南アジア各国で安いですね。日本のメーカーも見習ってほしいですね。

Dscn8197jpgc

翌日は6時のフライトですが、ホテルピックアップは3時半です(泣)。
成田へは朝8時過ぎに到着しました。

Dscn8209jpgc

Kさん、お疲れ様でした。
シンさん、ありがとうございました。


|

« サイパンへ行ってきました その2 | トップページ | 自転車でおちょぼ稲荷 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サイパンへ行ってきました その3:

« サイパンへ行ってきました その2 | トップページ | 自転車でおちょぼ稲荷 »