« 岐阜県の低山鳩吹山は結構面白かった | トップページ | 伊那街道 田口~玖老勢 »

2013/12/12

姫街道から東海道へ

2013年12月10日

姫街道の残り12キロほどと、合流した東海道の見附宿から袋井宿まで歩いてきました。

見附宿は京都から歩いてきた旅人が、初めて富士山を見つけるので見附宿とか。
袋井宿は京都から数えても、江戸から数えても27番目の宿場なので、どまん中宿場街がうたい文句です。

詳しくはホームページを見てください。

写真は暴れ天竜を渡る「池田の渡し跡の歴史風景館」です。

Dscn1722ccc


|

« 岐阜県の低山鳩吹山は結構面白かった | トップページ | 伊那街道 田口~玖老勢 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 姫街道から東海道へ:

« 岐阜県の低山鳩吹山は結構面白かった | トップページ | 伊那街道 田口~玖老勢 »