« 沖縄5日目 公設市場と首里城 | トップページ | 東海道 二川宿~舞阪宿 »

2013/11/01

伊那街道を歩きはじめました

2013年10月30日

昔、三河から伊那へ塩を送った伊那街道を歩きはじめました。
今回は、豊橋付近の東海道の分岐点から新城市までです。

途中、豊川稲荷、三河一宮、野田城跡などがありました。
今日の終わりの三河東郷駅付近は有名な長篠ノ合戦の舞台のようでした。

ホームページでご覧ください

写真は野田城跡です。

Dscn0672c


|

« 沖縄5日目 公設市場と首里城 | トップページ | 東海道 二川宿~舞阪宿 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊那街道を歩きはじめました:

« 沖縄5日目 公設市場と首里城 | トップページ | 東海道 二川宿~舞阪宿 »