« サイパンへ | トップページ | マダラトビエイ »

2013/04/27

サイパンでダイビング

2013年4月23日
今日からダイビングです。朝はホテルの近くの大衆食堂へ。ホテルの朝食は10ドルなので一寸節約。
円安ですから物価も上りました。これで7ドル50セントです。
P1060868

1本目ラウラウビーチです。通算562本。
今日はしんさんがKさんの講習なので、足の怪我のリハビリにサイパンへ来ている女性イントラのYさんと潜りました。

すぐにカメが居ましたが逃げていきました。
P1060871c

今度は珍しく捕食中のマダラトビエイが
P1060875c

サンゴの天敵オニヒトデも
P1060879c

2本目もラウラウで右へ
今度はお目当てのアジ玉がみつかりました。
P1060905c

P1060913c

Kさんの海洋実習はこれで4本目だそうですが、さすが昔やっただけあって上達も早いようです。
P1060919c

これで講習は学科テストを残すのみで、午後からはファンダイビングとしてオブジャンビーチへ
P1060927c

なにこれ?
P1060936c

P1060937c

P1060940c

帰ってきたらまずはホテルで冷たいビール、これは応えられません(笑)
P1060952

夜はKさんの講習終了も祝して中華料理へ
P1060958

|

« サイパンへ | トップページ | マダラトビエイ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サイパンでダイビング:

« サイパンへ | トップページ | マダラトビエイ »