久しぶりにお千代保稲荷さんへ行った。
この冬は天候不順で、寒いし風が強いので、とても自転車に乗る気にならない。
今日は久しぶりに風も無く穏やかな天気になったので、最近あまり使っていない折りたたみ自転車を引っ張り出して行ってきた。
明日はもう雨の予報なので、ほんとに1日だけですね。
出かけると、船頭平閘門も太公望でいっぱいでした。
お千代保稲荷さんまで23キロ、1時間半かけてのんびり行きました。
すると正月でもないのにこの賑わいです。
お千代保稲荷さんは人気なんですね。参拝も行列です。
愛車です。
丁度お昼で、名物の串カツと土手飯を頂きました。
今日の消費カロリーは441Kカロリーだったので、コンビニのお握り二つ分ですね。一寸食べすぎか(笑)。
伊吹山もきれいで、まあいい運動でした。
コメント
何時もながら、良い余暇を楽しんで、いるようで羨ましいです。
私も10年後は・・・。
大きな意味で、フミキさんは尊敬しています。
よろしくです。(笑)
投稿: てっちゃん | 2013/02/17 22:21
毎日が日曜日なので、遊んでいるだけです。
尊敬には値しません(笑)
投稿: フミキ | 2013/02/18 20:32