大杉谷2日目
桃の木山の家の朝食は6時です。
7時に巨大な岩の転がる川を再び渡って帰路につきました。
多くの人は林道経由で大台ケ原へ抜けるようです。
この道は前にも書いたようにアップダウンの連続なので、登りも下りも所要時間は殆ど一緒です。
紅葉の時期は11月でしょうか。その時は更に素晴らしいと思いますが、駐車場も山の家も混むでしょうねえ。
千尋の滝到着は8時55分、やはり2時間で昨日と変わりません。
発電所へは10時42分、登山口が48分でした。
ここから1時間ほど走ったフォレストピアで、入浴とセットのランチバイキングが1600円で、それを利用しました。
12時頃着いて露天風呂に入り、12時半ごろからレストランに入りました。
日曜日とあってなかなかの人気で、入るのは順番待ちでした。
ビールを飲んだのは運転しない私だけで、他の方は野菜ジュースでした。念のため(笑)。
お疲れ様でした。
楽しかったですね。
| 固定リンク
コメント