« 鳥見山から長谷寺 | トップページ | 松茸パーティ »

2012/08/05

鈴鹿北部 狗留孫岳

2012年8月5日
今日は趣味人のメンバーwakanaさんと狗留孫岳772mに登りました。
この暑いのにという見方もあれば、逆に暑いから涼しい山へという考えもあるようです。

Kurusonc

9時05分頃、上図の右上立田小学校から清水神社の脇を登り始めましたが、上り口を一寸間違って、下写真の林道古田線に入ったのが9時20分でした。

P8050025

P8050029

すぐ地道になり、簡易水道の水槽を見ながら17分で最初の渡渉です。ガイドブックに3回渡渉とあるのですが、テープがなかなか見つかりません。なんとか3回渡渉して、左の尾根に登りました。10時頃です。

P8050031

P8050034

ここから急登で、木の根頼りになんとか登ります。
35分ほどで少し緩やかになり、50分で県境稜線に出ました。

P8050037

特に表示はありませんが頂上とは逆に右折して50mほど行くと展望が開けます。
養老山脈から上石津、霊仙、烏帽子と見えているようです。11時頃です。

P8050044

引き返して10分程登ると篠立からの道と合流します。さらに10分、緩やかに登ると狗留孫岳の山頂でした。
すぐ横に反射板があり、周囲が開けていました。

P8050055

いなべ市街方面から藤原岳、御池岳~鈴北岳への稜線、さらに三国岳へと眺望が広がっていました。
上石津町細野から烏帽子岳を越えて狗留孫へ来たという3人組が弁当を広げていました。

P8050070

今日は帰り道が短いのでノンアルコールにしました。

P8050060

前述の3人組さんの一人が連凧を揚げました。これも面白い趣向ですね。
12時半に出発、篠立へ下りに入りました。降りも急斜面です。

P8050067

20分ほど尾根道を降ると、テープは直進、ペンキの矢印は左折の場所に出ます。
ここは左折です。

P8050082

さらに10分一寸、林道のすぐ手前に観音堂跡の平地がありました。この下の長楽寺の馬頭観音さまのお堂は、昔ここに有ったようです。一寸休憩。

P8050084

13時13分に林道に出ました。
左折して竜王さまの大杉があります。水も美味しいです。

P8050092

20分降ると長楽寺です。
ご本尊は馬頭観音様。街道歩き好きな私としてはお参りせずには居られません。

P8050100

ぶらぶら歩いて元の清水神社到着は14時02分でした。
ほぼ予定通りでした。

今日は少し雨も心配したのですが杞憂でした。
蛭も心配したのですが、これも杞憂でした。

P8050108

と思って家に帰り、少ししてシャワーを浴びに浴室へ入り、服を脱ぐと、なんと床に蛭が一匹居るではありませんか。

あわてて、身体中を見るとお臍の下が食われていました。
幸いなことに、登山中は服に着いただけで、家に帰って今食いついたところみたいで、蛭も膨らんでいません。血もすぐ止まりました。油断できないですねえ。

P8050113c


|

« 鳥見山から長谷寺 | トップページ | 松茸パーティ »

コメント

フミキさん、
昨日は、お疲れさまでした。
低山なので、もっと暑いかと思いましたが、
涼しい風が吹き抜けて、気持ちいい山歩きでした。

広々として、鈴鹿北部の山々が見渡せる山頂は
想像以上でしたし、心地よい風の中でのランチタイムも楽しかったです♪

あっ!!!  ヒル!!!
  ・・・私は大丈夫でしたよ~(*^^)v

投稿: 若菜 | 2012/08/06 22:54

若菜さん

一汗掻いたあとの涼風は嬉しいですね。
森林浴は元気の素ですね。

投稿: フミキ | 2012/08/08 08:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鈴鹿北部 狗留孫岳:

« 鳥見山から長谷寺 | トップページ | 松茸パーティ »