多度山
我家のある長島は中州なので山が無い。
一番近い山が多度山です。
4月にネパールへ行くので、そのトレッキングに備えて、遅まきながらトレーニングをしようと多度山に1週間前から登っています。
と言っても、標高400mの山上公園まで1時間弱の登りですが。
それでも、しないよりましでしょう。
トレーニング開始してから今日で4回目です。
今日は女房がお出かけで、昼ごはんを作って貰えないので、山の上でランチすることにしました。
コンビニで弁当を買って、いつものハイキングコースでなく健脚コースを登り始めたのが9時20分過ぎ。
健脚コースと言ってもいつものハイキングコースが舗装された自動車道なのに対し、こちらは良く整備された登山道です。
距離は前者が3.5キロ、こっちが1.7キロで半分です。
山上公園到着は10時10分だったので40分、いつものコースより10分位早いかな。
今日は弁当を持っているので周回コースへ。
米相場の旗振り場入り口を経て石津御岳分岐が10時28分、分岐へ右折しました。
そこからじわじわ登って一寸解かり難い三叉路が11時14分、661mのピークの傍を通って580mまで下るとハングライダーの滑走路でした。
石津御岳までは5~600mと思いますが、11時40分、この先は18日のイベントに残しました。
ここで昼食にして帰りました。
普段は11000歩ですが今日は24000歩位ありました。
| 固定リンク
コメント