2011年11月4日
今日は午後便でそれぞれ帰るので、午前中に首里城を見て、昼は牧志の公設市場で最後のお別れパーティーの予定です(笑)。
龍潭池から首里城を望みます。

世界遺産の玉陵(たまうどぅん)です。ここは観光客が少ない。

首里城は観光客や修学旅行生でいっぱいです。まず守礼門。

これも世界遺産の園比屋武御嶽石門。

新しく出来た書院・鎖之間でお茶を頂いた。

ここは本当にゆっくりして良かった。
右からOさん、Kさん、私。

久しぶりに正殿の中も見学した。

帰り道をユイレールの首里駅方向にとると、首里城の美しい石垣が眺められる。

次に国際通りへ帰り、公設市場でお土産の物色です。

2階の食堂で最後のお別れパーティです。


空港の売店で高級な泡盛を見つけました。買わなかったけど(汗)。

セントレアへ帰ってきて、お腹が空いたので、とんこつラーメンを食べました。

今回もよく飲みよく食べたなあ。
終わり。
コメント