« 獅子ヶ岳でお鍋 | トップページ | 中山道2日目 和田峠越え »
1年半ぶりに中山道歩きを再開しました。 今回は塩尻-下諏訪-和田宿-岩村田宿-軽井沢と3泊4日で歩きました。
写真は塩尻峠から見た諏訪湖の絶景です。
まず4月20日の塩尻から下諏訪をホームページに載せました。 ご覧ください。
2011/04/24 街道歩き | 固定リンク Tweet
ハイキングに絶好のこの季節 中山道を楽しませていただきました。 高速ができてから近寄らなくなってしまった中山道
歩けばこんなに楽しい、発見のあるコースなんですね。
投稿: みちよ | 2011/04/26 09:35
京都の三条大橋を出発したときははるか向こうに思えた日本橋ももう2回ほどで着きそうですね。 いろいろ歴史を勉強させてもらった旅でした。
投稿: フミキ | 2011/04/27 13:44
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 中山道歩き、再開しました:
コメント
ハイキングに絶好のこの季節
中山道を楽しませていただきました。
高速ができてから近寄らなくなってしまった中山道
歩けばこんなに楽しい、発見のあるコースなんですね。
投稿: みちよ | 2011/04/26 09:35
京都の三条大橋を出発したときははるか向こうに思えた日本橋ももう2回ほどで着きそうですね。
いろいろ歴史を勉強させてもらった旅でした。
投稿: フミキ | 2011/04/27 13:44