« 加太駅から牛谷山・行者山 | トップページ | 自転車で伊勢参り »

2011/03/25

カメラ復活

水没したカメラの保険金請求したところ、カメラ本体は中古品として時価保証(半額か)するが、防水ケースなどは壊れていないので保証できないと。
まあ、それもそうだと思ったが、当該カメラはとうに生産中止で、メーカー曰く「その防水ケースやバッテリーパックは他の機種には使えません」と。
それを買い換えるとなると2万円以上の出費になる。
保険では再調達に必要な費用の保証はしてくれないのか。

という事で、オークションで中古を探した。
ジャンクという等級のカメラが2800円であり、即購入した。
ジャンクが壊れ物ということを知らなかった(汗)。

到着するとレンズカバーが自動で開かない状態で、撮影時に手で開ける必要があった。
陸上なら面倒だけど1回1回手で開ければ撮影できる。
でも水中で防水ケースに入っていると、それは不可能、困ったな。

そこで、良いアイデアが浮かんだ。
接着剤で閉まらないようにしてしまおう。
これで解決して、復活しました。

お金も余ったので、陸上専用に最新の軽いデジカメを買いました。
メデタシ、メデタシ。

|

« 加太駅から牛谷山・行者山 | トップページ | 自転車で伊勢参り »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カメラ復活:

« 加太駅から牛谷山・行者山 | トップページ | 自転車で伊勢参り »