西表島でダイビング
2010年11月3日
上海へ行っていたので更新が遅れました。
西表島は2002年12月にダイビングに来ています。
なので8年振りですね。
そのときもまるま荘さんに泊まり、グッドダイブの井腰さんにガイドしてもらいました。
民宿の横にもビーチがあり、夏なら泳げそうですね。
1本目は鳩離西とか。隠れ根にいろんな魚が集まる水族館のようなポイントです。
コブシメ
潜水時間46分、水温24度、一寸寒い。
今日も北風が強く、荒れ気味で外洋には出られません。
港に帰りショップで昼食です。熱い味噌汁が美味い。
ゲストは3日前から来ているという関東の女性、常連さんです。
2本目はクロミスランド。
ドロップオフの崖にいろんなスズメダイが群れている、竜宮城のようなポイントです。
潜水時間55分、水温はやはり24度。本日はこれで終了しました。
宿に帰り、熱い風呂に入りました。
ハンモックで気持ちよく冷たいビールを飲んだあと、まじめにログ付けしました。
今日も例によって、ビールと泡盛で上原最後の夜を過ごしました。
明日は自転車で大原に行く予定です。
| 固定リンク
コメント