吉野のお土産としてはやはり柿の葉寿司でしょうか。
他に葛とか佃煮なんかもあるようですが、私は柿の葉寿司ですね。
南朝が吉野にあったころ、熊野灘で獲れた鯖を東熊野街道を通って、後醍醐天皇に献上されました。
日持ちするように工夫して食されたのが始まりみたいですね。
これは駅の売店で買ったのですが、名店がいろいろ有るみたいですね。
そのとき良い器が無かったので柿の葉を器の代わりにしたとか。
また柿の葉で包むことにより更に日持ちしたとか言われています。
横にあるのは熊野で買った「うつぼ」のから揚げです。
美味しいですね。
コメント