« 源泉掛け流し | トップページ | 中仙道 木曽路 与川道 »

2009/04/19

木曽路 西尾酒造

先日Iさんと木曽路の馬籠-妻籠を歩いたとき、南木曽駅前の食堂で、どぶろく風味の杣酒の看板があり注文したところ品切れでした。

店のご主人曰く、ここから四つ目の駅で作っているとか。
それが須原宿で、今回訪れました。

P1150156

旅行記は後日アップするとして、今回はお酒の部分(笑)。
須原宿脇本陣の西尾家は江戸時代から引き続いて酒蔵を営んでいます。

P1150157

早速入って注文すると女将さんが一寸待てという。まず試飲しなさいということで冷蔵庫から8種類のお酒を試飲させてもらった。

P1150158

清酒が5種類、濁り酒が3種類。やはり美味しいのは絞りたて大吟醸。4600円は高いけど、今朝瓶詰めしたという言葉には負ける。清水の舞台から飛び降りたつもりで購入した。

P1150173

もう一品、濁り酒も杣酒とは別の生原酒を購入。大枚6200円を投入した。
女将さんの薦め上手に気持ちよく乗った感じです。

P1150177

家に帰って早速ちびりちびり。
大事に飲んでいます。

|

« 源泉掛け流し | トップページ | 中仙道 木曽路 与川道 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 木曽路 西尾酒造:

« 源泉掛け流し | トップページ | 中仙道 木曽路 与川道 »