« 中山道 細久手宿・大湫宿 | トップページ | 串揚げ »
2009年2月21日 大湫宿から大井宿(恵那市)を歩いてきました。
標高500m辺りを通るこの街道は、中山道制定時に作られた街道みたいです。 近道にするため山道になり、多くのアップダウンがあり十三峠と呼ばれたそうです。
写真は大井宿近くの西行塚公園の展望所からみた恵那山です。 ここからは中央アルプスも見えました。
詳細はホームページでどうぞ。
2009/02/22 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 中山道 雪の十三峠:
コメント