« 矢の川峠 | トップページ | 方座浦 »

2008/09/16

尾鷲 岩屋堂

2008年9月14日

矢の川峠からの帰りが予定より早かったので、これも以前から考えていた「岩屋堂」を訪ねることにしました。
馬越峠からの降りを左折した所が登り口で、30分位のところに有ると聞いていました。

P1080687

あちこちで道を尋ねながら岩屋堂の登り口へ着いたのは4時40分でした。
丁度、居合わせたおじさんが岩屋堂の管理人のような方でした。そばの空き地に車を置かせてもらい、家から持ってこられた写真の説明も受けて、50分に出発しました。

おじさんいわく、自分でも20分掛かるから、30分覚悟して行きなさいと。最近は日の暮れるのも早くなったので、気を付けてと。

P1080690

ヘッドランプ持っているので大丈夫ですと、お礼を言って出かけました。
気持ちの良い林間の山道で、石を積んで階段も作ってあり、よく整備されています。
でも雨に濡れた石畳や石段は滑りやすい。慎重に進んで20分、岩屋堂に着きました。

P1080711

石仏は建屋の中に入っていました。
もう辺りは薄暗く、建屋の中は真っ暗で、石仏さんはうっすらとしか見えません。20体か30体位有るようです。カメラのフラッシュが頼りに写真を2.3枚撮りました。コオモリがびっくりして飛び立ちました(笑)。

P1080701

P1080698

岩屋の周囲にも何体かの石仏が祀られていました。ここは天狗倉山の麓にあたるようでした。
帰りは更に慎重に降って登り口に着きました。

今夜の泊まり「きつやま」さんは駅からほど近い所にあります。
近くにスーパーやコンビニもあり、素泊まりでも不便はありません。

P1080715

今日はノッティさんと言って、東紀州の案内人のような若い女性とそのお仲間との飲み会があるので楽しみです。
風呂上りに近くの主婦の店で缶ビールとおつまみを買ってかえり、部屋で飲みはじめました。イカそうめんが美味しいと思っていると、携帯にメールが入り、飲みに行きました。

P1080717

お店は熊野古道沿い馬越屋さん近くの居酒屋さんで、ノッティさんと松阪の男性が二人来ていました。皆さん、街道や山が好きで、初対面でも話題は尽きませんでした。

P1080727

この日は地元若宮八幡宮のお祭とかで、扉開きが行なわれます。11時頃から皆さん見に行くことになりましたが、私は明日のダイビングに備えて、帰ることにしました。

P1080732

帰り道、法被を着た威勢のいい兄さん達に出会い、写真を撮らせて貰いました。

|

« 矢の川峠 | トップページ | 方座浦 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 尾鷲 岩屋堂:

« 矢の川峠 | トップページ | 方座浦 »