2024/12/02

地形図よ、さとうなら

長年お世話になった国土地理院の地形図を、部屋の有効利用のため廃棄することにしました。

1枚1枚には思い出が一杯詰まっていますが、思い切りました。

Dscn3834jpgc_20241202085001

街道トレッキングをご覧ください。

 

| | コメント (0)

2024/11/24

京都国立博物館と京都散歩

京博で「法然と極楽浄土」という特別展があり、見に行ってきました。そのついでに、学生時代から続く居酒屋に行き、ユースホステルに泊まりました。

翌日は仁和寺~妙心寺を散歩、京都タワーの地下飲食街にできた、伏見「鳥せい」の支店で焼き鳥と神聖を楽しみました。

Dscn3674jpgc_20241124153101

詳しくはダイバー散歩でご覧ください。

 

| | コメント (0)

2024/11/16

寸又峡

ワンゲルの同窓会で、静岡県の寸又峡へ行きました。夢の吊橋を渡るのが人気の遊歩道です。

Dscn3447jpgc

でも一寸怖いですよ。

詳しくはダイバー散歩でご覧ください。

 

| | コメント (0)

2024/11/13

史跡 斎宮跡

老人会のバス旅行で三重県明和町の斎宮跡に行ってきました。

Dscn3285jpgc_20241113140101

お昼は松阪牛のすき焼きを食べました(笑)。

詳しくはダイバー散歩でご覧ください。

| | コメント (0)

2024/11/08

八重山そば

息子から八重山そばのセットを贈ってもらったので作ってみました。

Dsc_1720jpgc

ソーキそばで有名な沖縄そばですが、いろいろ有ります。

八重山そば、宮古そば、名護そば、首里そば、那覇そば、与那原そば、久米島そば、大東そばなどです。詳しい違いは私にも判りません。沖縄そばはそば粉でなく小麦粉です。まあ焼きそば麺に似てますね。小麦と塩、かん水で作られ、仕上げに油処理します。

具の三枚肉は肋骨の周囲に付いているバラ肉です。皮と肉と脂身の三層になるので、三枚肉と呼ばれます。それと蒲鉾、紅ショウガ、ネギなんかがトッピングされます。

スープは豚の骨系かかつお系だそうです。まあお店により、鶏・昆布・シイタケなど入れるのでしょうね。

ソーキそばは、三枚肉の代りに「骨付きあばら肉」が使われます。固い骨付きが「本そーき」、やわらかい骨の「軟骨そーき」があるそうです。

それと忘れていました。「島とうがらし」があります。

Dsc_1722jpgc

沖縄の食堂には必ず置いてありますね。唐辛子を泡盛に漬けてあるとか。そばだけでなく、いろんな料理にかけます。味がぐっと引き立ちます。かけ過ぎには注意ですね(笑)。

いやー、久しぶりに食べて美味しかった。ありがとう。長生きします。

 

| | コメント (0)

«熊野街道伊勢路 最終回