2025/07/07

青空フリーパスの旅 原野(中山道中間点)

エアコンの効いた列車で、一杯飲みながら地方を巡る。

そんな理想の旅の1回目です。

Dscn6574jpgcc

写真は原野の石仏群です。

詳しくはダイバー散歩でご覧ください。

| | コメント (0)

2025/06/25

伊勢街道5回目 高茶屋~松阪

梅雨で1週間延ばしていた街道歩きに行ってきました。

今回は高茶屋から松坂まで14キロ程です。松浦武四郎記念館など見所も多いです。

Dscn6396jpgc

写真は六軒~市場庄の格子戸の街並み説明板に見入る皆さん。

詳しくは街道トレッキングでご覧ください。

 

 

| | コメント (0)

2025/05/31

奈良博 超国宝

奈良国立博物館へ行ってきました。

Dscn6251jpgc_20250531191101

奈良のお酒も楽しんできました。

ダイバー散歩でご覧ください。

| | コメント (0)

2025/05/20

船頭平閘門

今日は船頭平閘門へ散歩に行った。桜もツツジも終わって新緑の季節。

Dsc_2462jpgc

と思ったら、水蓮が咲いていた。

Dsc_2449jpgc

モネの水蓮を思い出すなあ(笑)

Dsc_2452jpgc

良く見ると、菖蒲が咲いている。

Dsc_2451jpgc

黄色も

Dsc_2454jpgc

白も

Dsc_2455jpgc

岸辺には水鳥も

Dsc_2459jpgc

癒されるなあ(笑)。

 

| | コメント (0)

2025/05/15

近江八幡水郷巡り

老人会の旅行で近江八幡の水郷巡りに行ってきました。

天候もまずまずで、前日からの雨で水位も高く、船頭さんも樂そうでした。

屋形船で美味しい仕出し弁当を食べながら、一杯飲みながらの舟遊びは楽しいものです。

Dscn6216jpgc

詳しくはダイバー散歩でご覧ください。

| | コメント (0)

«伊勢街道4回目 津から高茶屋